ぷらてーろ(神楽坂)


神楽坂の裏路地を入ったところにまたもスペイン料理店ができています。場所は毘沙門天から北町にかけての裏路地になります。
古民家を改造したためか、入り口は普通の一軒家の引き戸で、京都の町家にありそうなアプローチ。
ご近所には同じようなピザやさんもできていて神楽坂の繁栄が偲ばれますね。
店内は現代らしいモダンかつシンプルな空間。中華の芝蘭と同じ臭いがします。
この日、ランチ利用でしたが、1時過ぎの入店のためかお客はあまりいなかったのですが、途中から女性中心に複数のグループが来店していました。
ランチメニューは標準値をわずかに下回るセットが充実。前菜、メインとそれぞれ四皿ずつほどから選択可能です。
他にはさらにリーズナブルな雑炊セットや、少し本格的なパエリヤランチもあります。予算とお腹の具合に応じてどうぞ、という感じでしょうか。
パエリヤランチは是非いただきたかったのですが、お二人からということなので、この日はランチセットを注文。
前菜は、魚貝類のマリネ(店の誤字あえて残します…)(写真下)、メインはチキンのトマトソース煮込み(写真上)。食後のお茶もついてきます。
値段が値段なので味をどうこう言いようもありませんが、値段の割には頑張っているそんな感じでした。
ただチキンは塩味がきつすぎますね。
それからどうでもいいサービスをするおじさんがなかなかしんどかったのです。この値段で文句を言う方が間違っているのでしょうか。
しかし、もう少し志欲しいところ。一応お金をもらって仕事しているのですから…。
店の中は新しく、飲み放題もあったり、パエリヤが食べられたりするので夜にまた一度来てみようかなとは思っています。
(いただいたもの)
ランチセット
前菜:魚貝類のマリネ(写真下)
メイン:チキンのトマトソース煮込み(写真上)
食後のお茶:紅茶
- 関連記事
-
- Ca Sento*** (Kobe) カセント(神戸・元町)★★★
- ぷらてーろ(神楽坂)
- ラ・クッチャーラ(神楽坂)