ラ・マティエール(神楽坂)



こちら、私の中では神楽坂一押しのフレンチなのですが、様々な要因があって次回訪問は相当先になりそうです。
この日もお料理はとても美味しくいただけたので、残念なことではあるのですが…。
開店以来フロアを仕切られてきたマネージャーが辞められてから少しずつサービスその他変わっていっていることを感じます。
さて、この日はランチのCコースをいただきました。前菜、スープ、メイン、デザートと続くコースになります。
前菜はこの日良い鰺が入ったとのことで、それをマリネにした一品(写真下)を選択しました。天然物しか使わないというお魚の鮮度の良さはさすがです。そしてまた緑がこんもりの盛りつけも、ここの一つの特徴で、美しいです。
スープは一種類なので選択はできず、この日はカリフラワーの温かいスープ(写真中)でした。いつもながら素材の精髄を味わうことができるここのスープがとても好きです。
メインには塩漬けバラ肉のグリル(写真上)を選択。塩漬けされているために多少塩気が多いのですが、脂身がとても美味。付け合わせの白隠元の煮込み(バジルソースと)もまた私好みでした。
お店を後にする時にまた予約をしてと思いましたが、なんと12月中は平日のランチ、ディナー含めて完全に満席とのこと。ここまでの人気店になるとある意味異常な感じもいたします。
今回はサービスの至らなさをしみじみ感じたこともあり、また満席とのことなので、予約はせずに店を後にしてきました。
ここのシェフの作る料理はとても潔い感じで、私の好みなのですが、こうして好きで通い詰めたお店との縁が少し遠のくのは残念なことであります。
またしばらくして(半年後とか一年後とか?)うかがってみることにしたいと思います。それまでは他のお店の開拓に打ち込みます。
(いただいたもの)
Cコース
前菜:鰺のマリネ、じゃがいもと(写真左)
スープ:カリフラワーの温かいスープ(写真中)
メイン:塩漬け豚肉のグリル、白隠元豆の煮込み(バジルソースで)(写真右)
デザート:紅茶のブラマンジェとヴァニラアイス
お茶:紅茶
ラ・マティエール (フレンチ / 神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋)
★☆☆☆☆ 0.0
- 関連記事
-
- サンス・エ・サブール(丸ビル・丸の内)
- ラ・マティエール(神楽坂)
- ラ・マティエール(神楽坂)