ミシュランフランス2015速報:一つ星店の流れ星
今回速報の最後になりました。一つ星店で星を失ったお店の紹介です。
昨年通じて記事にしてきた閉店のお店は当然のことながら星を失っています。
かなり昔のことですが、かつて三つ星に輝いたこともある名店が三店も星を失っています。
三つ星時代のシェフとは違う世代がになっているとはいえ、かつて名声を博したお店の無星はやはりさみしいものですね。
星付き店の閉店、移転、シェフ交代等について本ブログに記載していない情報をご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さればありがたく思います。
アンジェ「ル・ファーヴル・ダンヌ」
ラ・ボル「カステル・マリ−ルイーズ」
ボーヌ/ポマール「クリストフ・ケアン」
ベルフォール/スヴナン「オーベルジュ・ドゥ・ラ・トゥール・パンシェ」
ブロワ「オ・ランデ・ヴー・デ・ペシュー」
ボルドー「ル・シャポン・ファン」
→元三つ星店ですね。
ボルドー「ル・ガブリエル」
→シェフ、フランソワ・アダムスキ氏の辞任によるものと思われます。こちらの記事をどうぞ。
ボルドー「シジエム・ペシェ」
カオール/ラマドレーヌ「マルコ」
カウザック・シュル・ヴェール「ラ・ファレーズ」
ラ・シャペル・ドゥ・ガンシェイ「ラ・プラールド」
→経営者変更によるものです。こちらの記事をどうぞ。
クールセル・シュル・ヴェスル「シャトー・ドゥ・クールセル」
ル・クロワジック「ル・フォー・ドゥ・ロセアン」
レ・ドゥ・ザルプ「ル・プティ・ポリット」
エガリエール「メゾン・ブル」
ガルガ「ル・グルメ」
ラ・グエスニエール「メゾン・ティレル・ゲラン」
ギュジャン・メストラ「ラ・ゲリニエール」
リール/ボワ・グルニエ「ラ・ターブル・デ・ジャルダン」
ミランボー「シャトー・ドゥ・ミランボー」
モントーバン「ラ・ターブル・デ・カプサン」
→ホテル内ガストロノミーレストランが財政事情から閉店となり、シェフは同じホテル内のビストロのシェフとして残られています。記事はこちらからどうぞ。
モントルー「オーベルジュ・エリック・マイオ」
モンバゾン「オリヴィエ・アルロ〜ラ・シャンスリエール」
ヌヴェール「ジャン−ミシェル・クロン」
ニース「リュニヴェール・クリスチャン・プリュマイル」
→閉店となっています。シェフの進路についてはこちらをどうぞ。
パリ6区「パリ」
パリ8区「ラ・キュイジーヌ」
ル・ペルー・シュル・マルヌ「レ・マニョリアス」
ペロ・ギレック「ラ・クラルテ」
ル・ピュイ・アン・ヴレイ「フランソワ・ガニエール」
ロストゥルナン「レヴァンタイユ・デ・サヴール」
サン−シャモン「レ・ザンバサドゥール」
ストラスブール「オ・クロコディール」
→元三つ星店ですね。
ストラスブール「ラ・カンビューズ」
トゥールーズ「メトロポリタン」
→経営難で閉店となっています。記事はこちらからどうぞ。
トゥール「シャルル・バリエ」
→元三つ星店ですね。
ヴェゾン・ラ・ロメーヌ「ル・グラン・プレ」
ヴァンス「ル・サン−マルタン」
→昨年シェフ交代があり一つ星に降格していましたが、今年星を失ってしまいました。新シェフには荷が重かったようですね。かつて同店に二つ星をもたらしたシェフは現在、南仏ボーリユー・シュル・メール「レゼルヴ・ドゥ・ボーリユー」(★)のシェフに就任されています。
昨年通じて記事にしてきた閉店のお店は当然のことながら星を失っています。
かなり昔のことですが、かつて三つ星に輝いたこともある名店が三店も星を失っています。
三つ星時代のシェフとは違う世代がになっているとはいえ、かつて名声を博したお店の無星はやはりさみしいものですね。
星付き店の閉店、移転、シェフ交代等について本ブログに記載していない情報をご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さればありがたく思います。
アンジェ「ル・ファーヴル・ダンヌ」
ラ・ボル「カステル・マリ−ルイーズ」
ボーヌ/ポマール「クリストフ・ケアン」
ベルフォール/スヴナン「オーベルジュ・ドゥ・ラ・トゥール・パンシェ」
ブロワ「オ・ランデ・ヴー・デ・ペシュー」
ボルドー「ル・シャポン・ファン」
→元三つ星店ですね。
ボルドー「ル・ガブリエル」
→シェフ、フランソワ・アダムスキ氏の辞任によるものと思われます。こちらの記事をどうぞ。
ボルドー「シジエム・ペシェ」
カオール/ラマドレーヌ「マルコ」
カウザック・シュル・ヴェール「ラ・ファレーズ」
ラ・シャペル・ドゥ・ガンシェイ「ラ・プラールド」
→経営者変更によるものです。こちらの記事をどうぞ。
クールセル・シュル・ヴェスル「シャトー・ドゥ・クールセル」
ル・クロワジック「ル・フォー・ドゥ・ロセアン」
レ・ドゥ・ザルプ「ル・プティ・ポリット」
エガリエール「メゾン・ブル」
ガルガ「ル・グルメ」
ラ・グエスニエール「メゾン・ティレル・ゲラン」
ギュジャン・メストラ「ラ・ゲリニエール」
リール/ボワ・グルニエ「ラ・ターブル・デ・ジャルダン」
ミランボー「シャトー・ドゥ・ミランボー」
モントーバン「ラ・ターブル・デ・カプサン」
→ホテル内ガストロノミーレストランが財政事情から閉店となり、シェフは同じホテル内のビストロのシェフとして残られています。記事はこちらからどうぞ。
モントルー「オーベルジュ・エリック・マイオ」
モンバゾン「オリヴィエ・アルロ〜ラ・シャンスリエール」
ヌヴェール「ジャン−ミシェル・クロン」
ニース「リュニヴェール・クリスチャン・プリュマイル」
→閉店となっています。シェフの進路についてはこちらをどうぞ。
パリ6区「パリ」
パリ8区「ラ・キュイジーヌ」
ル・ペルー・シュル・マルヌ「レ・マニョリアス」
ペロ・ギレック「ラ・クラルテ」
ル・ピュイ・アン・ヴレイ「フランソワ・ガニエール」
ロストゥルナン「レヴァンタイユ・デ・サヴール」
サン−シャモン「レ・ザンバサドゥール」
ストラスブール「オ・クロコディール」
→元三つ星店ですね。
ストラスブール「ラ・カンビューズ」
トゥールーズ「メトロポリタン」
→経営難で閉店となっています。記事はこちらからどうぞ。
トゥール「シャルル・バリエ」
→元三つ星店ですね。
ヴェゾン・ラ・ロメーヌ「ル・グラン・プレ」
ヴァンス「ル・サン−マルタン」
→昨年シェフ交代があり一つ星に降格していましたが、今年星を失ってしまいました。新シェフには荷が重かったようですね。かつて同店に二つ星をもたらしたシェフは現在、南仏ボーリユー・シュル・メール「レゼルヴ・ドゥ・ボーリユー」(★)のシェフに就任されています。
- 関連記事
-
- ミシュラン横浜川崎湘南2015特別版:星の変動情報
- ミシュランフランス2015速報:一つ星店の流れ星
- ミシュランフランス2015速報:一つ星昇格店